pgintro.net

Doxygen

作成日時:2019/06/21

更新日時:2019/06/21

スポンサーリンク

この記事の確認環境

Doxygen 1.8.15

Doxygenとは

ソースコードからドキュメントを生成するツールです。

公式サイト

http://www.doxygen.nl/

インストール方法

http://www.doxygen.nl/download.html

上記ダウンロードページにGITリポジトリからコマンドラインでのインストール方法、各OS用のインストーラーのリンクが記載されています。

また、Graphvizのインストールを行っておくとダイアグラムの描画に使用可能です。

https://www.graphviz.org/

設定

GUIのツールによる設定方法を記載しています。

公式サイトの設定についてのマニュアル : http://www.doxygen.nl/manual/config.html

Step 1 : Specify the working directory from which doxygen will run

作業ディレクトリを設定します。

Step 2 : Configure doxygen using the Wizard and/or Expert tab, then switch to the Run tab to generate the documentation

Wizardタブで基本的な設定を、Expertタブで詳細な設定が可能です。

設定が完了後、RunタブにてRun doxygenを実行するとドキュメントが生成されます。

Wizardタブ

Topics - Project
ラベルExpertタブでのキー説明
Project nameProject - PROJECT_NAMEプロジェクト名を指定します。
デフォルト値 : My Project
Project synopsisProject - PROJECT_BRIEFプロジェクトの梗概を設定します。
Project version or idProject - PROJECT_NUMBERプロジェクトのバージョン等を設定します。
Project logoProject - PROJECT_LOGOプロジェクトのロゴ画像を指定します。
Source code directory-ソースコードのディレクトリを指定します。
Scan recursivelyInput - RECURSIVEチェックを入れるとソースコードのディレクトリを再帰的にスキャンします。
Destination directory-出力先のディレクトリを指定します。
Topics - Mode
ラベルExpertタブでのキー説明
Select the desired extraction mode-Documented entities only
All Entities

Include cross-referenced source code in the output
Select programming language to optimize the results for-結果を指定の言語に最適化します。

Optimize for C++ output
Optimize for C++/CLI output
Optimize for Java or C# output
Optimize for C or PHP output
Optimize for Fortran output
Optimize for VHDL output
Topics - Output
ラベルExpertタブでのキー説明
HTMLHTML - GENERATE_HTMLチェックを入れるとHTML形式でドキュメントを生成します。
LaTeXLaTeX - GENERATE_LATEXチェックを入れるとLaTeX形式でドキュメントを生成します。
Man pagesMan - GENERATE_MANチェックを入れるとMan pages形式でドキュメントを生成します。
Rich Text Format (RTF)RTF - GENERATE_RTFチェックを入れるとRich Text Format (RTF)形式でドキュメントを生成します。
XMLXML - GENERATE_XMLチェックを入れるとXML形式でドキュメントを生成します。

HTMLのwith navigation panelを選択してもナビゲーションが表示されない場合、ExpertタブのTopics > HTMLにあるDISABLE_INDEX及びGENERATE_TREEVIEWのチェックが入っているか確認し、入っていない場合は両方にチェックを入れることで表示される場合があります。

Topics - Diagrams
ラベルExpertタブでのキー説明
Diagrams to generate-No Diagramsを選択するとダイアグラムの生成を行いません。
Use built-in class diagram generatorを選択するとビルトインのジェネレータを使用しダイアグラムを生成します。
Use dot tool from the GraphViz packageを選択するとGraphVizがインストールされている場合dot言語を使用したダイアグラムを生成します。

Expertタブ

Topics - Project
ラベル説明
FULL_PATH_NAMESチェックを入れるとドキュメントに記載するファイル名の前に絶対パスを付与します。
Topics - Preprocessor
ラベル説明
PREDEFINEDプリプロセッサ起動前に定義するマクロや定数を設定します。
この設定値はENABLE_PREPROCESSINGにチェックが入っている場合に有効になります。

Unityの場合、Edit > Project Settings > Playerを選択で表示されるPlayer SettingsのOther Settings パネルで、 Scripting Define Symbolsに定義している値をこちらに定義する必要があります。
https://docs.unity3d.com/ja/2018.1/Manual/PlatformDependentCompilation.html